
phot by プルメリア (photost.jp)
ゴミ出しの日、収集車の音楽が流れ、慌てて外に出た母。
もう、50m先?の角を曲がろうとする、収集車

「あぁ・・・残念。次のゴミ捨ての日まで待たなきゃ・・・」
と、思った時です!!
母に気づいた、収集車の方。ダッシュで駆けつけてきてくれ
さわやかな笑顔で、ゴミを持って行ってくれたそう。
素敵だなぁ。って思いました。
私なら、「次回にお願いします!」なんて、思いそう・・・
母もとても感動していて、興奮気味に話していました

彼のように、誇りを持って一生懸命で、プロ意識を持った
そんな、素敵な人になりたいなぁ・・って、思いました

心温まる、すごくイイお話でした


*。.:*:*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・'゜*
みなさまにたくさんの喜びがふりそそぎますように

HPはこちらから↓
http://www.onb.jp/shop/coralflower

phot by mery (photost.jp)
朝からずっと、シトシト雨ですね。
こんな日も気持ちが良くって大好き。
雨の音で瞑想したりネ

久しぶりに、越智啓子先生の
「だれでも思いどおりの運命を歩いていける!」
を、読みかえしてみました。
やっぱり、おもしろい!!オススメ!
とてもシンプルだし素直に試してみたい!って思います。
元気になりますよ。
皆さんのオススメの本は、どんなのですか?
*。.:*:*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・'゜*
みなさまにたくさんの喜びがふりそそぎますように

HPはこちらから↓
http://www.onb.jp/shop/coralflower/
phot by プルメリア (photost.jp)
皆さん、沢山のおめでとうメッセージありがとうございます。
yorimi&baby無事、本日退院となりました
本当に大勢の方がbabyの誕生を喜び、
一緒に分かち合いました。
命の重みを感じます。
そして、日々成長するママとbaby。
きっとこれから、沢山の感動、喜び、戸惑い・・・
初めての経験をするのでしょうね♪
私もできる限りのことは、サポートしていきたいと思います。
これからも皆様見守っていてくださいネ
病院内で1番泣き虫のすみれちゃん
ママもbabyの頃1番の泣き虫さんだったんだって
どんな夢を見てるのでしょう?時折、笑い顔を見せてくれますよ
+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。。+❤ฺ・。❤ฺ・。
みなさまにたくさんの喜びがふりそそぎますように

HPはこちらから↓
http://www.onb.jp/shop/coralflower/
phot by mami
2007年11月11日♪
お空が近く、海が見え、広~いお庭のある、
このお城へとやってきました。
いっぱい夢を持って
あっという間に2年の月日も流れ、
あの頃とは全く違う環境なか
今過ごしています。
皆様の応援と助けもあり、何と言っても
多くのクライアントとの出会い。
このお城で、たくさんの笑顔を見ることができました。
これからも、この地で
感動と喜び、素晴らしい出会いを願って
この地・お城の神々へ
いつも過ごしやすく守ってくださってありがとう
これからもよろしくね♪と、胸がいっぱいになった朝でした
*。.:*:*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・'゜*
みなさまにたくさんの喜びがふりそそぎますように
HPはこちらから↓
http://www.onb.jp/shop/coralflower/

先日、千葉県に住んでいる友人が遊びに来ました。
なんとも、お洒落で美味しいお土産までいただきました。
王様のおやつと書かれていて、わぁ!って、
テンションもあがります


彼女とは、年に1度。多くて2度しか会えないの
にホント不思議です。
「久しぶり~!」と、挨拶を交わした後、
一瞬にして時間が短縮したかのような
つい最近も、一緒に過ごしていたかの様な感覚。
だから、友達っていいですよね♪
出会いに感謝

どこか行きたいところは?


沖縄に住んでいながら、なかなか行かない場所。
私も、観光気分で楽しんできましたよ♪
お土産に!って、イロイロ購入してました♪
日本人なのに、日本人離れしたお顔の彼女は、
「和」と「沖縄」が大好き。
この、ギャップも彼女の魅力

この日、1年分のお話をして
来年会う時までのお互いの目標を立てたりと、
楽しい時間は、あっという間に過ぎて行きました。
また会う日まで


+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。。+❤ฺ・。❤ฺ・。
みなさまにたくさんの喜びがふりそそぎますように

HPはこちらから↓
http://www.onb.jp/shop/coralflower/

phot by nonko (photost.jp)
先日私の中で大パニックな出来事が起こりました


家の近くにあるウォーターステーションへ、
お水を買いに車で出かけました。
感じの良いおばちゃんに
「ありがとうございます。また来ます!」
と別れ、車に乗りエンジンを!
え!!エンジンがかからないではないですか。
生まれて初めての体験にパニック!
店から、さっきのおばちゃんが出てきて
「どうしたの?」
「?なぜかエンジンがかからないんです

「・・・私も車の事わからないからね・・・ちょっとまててね

と、おばちゃんお店の中へ行き、3~5分くらいたったあと
もう一人のおばちゃん車で登場です。
こちらのスタッフというおばちゃんの家は、2分離れた所だと言います。
「バッテリー切れじゃないかね?でも、つなげるの持ってないなぁ・・」
すると、たまたまお水を買いにきた男性が
「どうしたの?」
「エンジンがかからなくなってしまって・・」
おばちゃんと私に、
「ボンネット開けて待てて!」
と、自身の車へ戻り何やら、洗濯ばさみが両端についているような
器具を持ってきてつなげてくれて、あっという間にエンジンもかかり、
「そのままオートバックスに行った方がいい」
と、言われおばちゃんが、先導してくれ無事に着きました。
おばちゃんは、心配そうに
「これこれこうで、こうして、どうで・・・」と、細かく言って
「それを受け付けの人に言うんだよ!!」って、帰って行きました。
オートバックスも、たまたますいていて、
すぐに修理できます!って。
私の車がエンジンかからなくなって、
修理までトータルでも30分もかからない
スピード処理に、驚きです!!
私があの時エンジンかからなくなって、
おばちゃんがきて、男性登場で・・・
まるでシナリオでもあったのか?
と、言うくらい、スムーズにうまくいっていました。
そして、私はほとんど何もしないで
「ありがとうございます!助かりました!」と、
言うだけですべてが解決していたのでした。
こんなにも親切な方たちがいらっしゃる事に
感動と感謝の気持ちでいっぱいになり、
帰り道涙が溢れました

本当にありがとうございました




*。.:*:*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・'゜*
みなさまにたくさんの喜びがふりそそぎますように

HPはこちらから↓
http://www.onb.jp/shop/coralflower/

phot by miyu (photost.jp)
「普通の人になりたいんです・・・」
と、彼女は言いました。
「え?普通とは?」
「私は人と話すときもこんなんだし、言いたい事が言えません。」
「え?今、話せてるし、私から見たら普通ですよ!」
「違うんです!普通になりたいのです。」
「では、あなたから見て私は普通の人間ですか?」
「いいえ!そんなお仕事されてるので、普通じゃないです」と。
私は、普通の人間です

皆と同じ、笑ったり、泣いたり、怒ったり、楽しんだり、
幸せや平和を願ったり

「でもね、自分の事が普通と思えないのなら、
それが個性だと考え受け入れてみては?
ムリに、言葉使いを変えたり、頑張る必要はあるのかしら?
私には、とても魅力的で今、あなたと話して楽しいですよ♪
それに、すごく自分自身と向き合っているのですね」
と、お答えしました。
ココ何日か、普通ってなんだろう・・・って、思っていたら
お気に入りのブログ「看護師イヴのJOY♪日記」
の中にヒントになるような事が、書かれていましたよ♪


(11/7記事わくわくメッセージ)
そうです!私たちは、皆同じ人間なのです!
「私は普通」だと思えばそうだし、
「私は、普通じゃない!」と、思えばそう・・・
すべては自分で決めてるということです

私たちは、大いなる存在から平等に愛され、
守られ生きているのです

一人一人が、素晴らしい存在なのです

だから、特別な人なんていないんです

もう少し肩の力を緩めて、ラクに人生を楽しみましょ

。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ
みなさまにたくさんの喜びがふりそそぎますように

HPはこちらから↓
http://www.onb.jp/shop/coralflower/

phot by プルメリア (photost.jp)
yorimiと旦那様、お腹の子供のテーマソングって言って、
何度も聴いていた曲がありました。
イクマあきらさんの グスージサビラ~いのちのまつり
(命のお祝いをいたしましょう)と言う意味。
2週間ほど前、イクマさんのライヴに行きサインをもらったそう。
その時イクマさんは、妊婦のyorimiに
「元気な子が生まれますように!」
って、祈ってくれたそう

素晴らしい曲を作る人って、ふだんから素敵なんですね♪
とても明るく、めでたい気分になるので聴いてみてね♪


みなさまにたくさんの喜びがふりそそぎますように

HPはこちらから↓
http://www.onb.jp/shop/coralflower/
・*。.:*:*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・・*。.:*:
phot by mami
昨夜、ついに!!
yorimiのbabyが誕生しました

ママとbabyスゴク頑張りました

可愛い




疲れているのか、ずっと寝てます。
時々泣く声も、すべてが愛おしいです。
二人とも、ゆっくり休んでね

。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ
みなさまにたくさんの喜びがふりそそぎますように

HPはこちらから↓
http://www.onb.jp/shop/coralflower/

phot by miyu (photost.jp)
yorimi はもうすぐ、人生最大のイベント!!
出産という、神秘的体験をします

今となると、赤ちゃんって心地よいと言われている
お腹の中に居るのって短いものなのですね。
予定日は11月8日(日)
2週間前から

だから!いつでも良いんです!!
後は、babyちゃんが好きな日を選ぶのを待つだけですね。
あれほど出産を怖がっていたyorimiも、すっかり肝っ玉ママですよ。
力強さを感じます

babyちゃん、あなたを迎える準備は整っていますよ

早く、ママに!私たちに会いに来てね


*。.:*:*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・'゜*。.:*:・'*。.:*:・'゜*
みなさまにたくさんの喜びがふりそそぎますように

HPはこちらから↓
http://www.onb.jp/shop/coralflower/

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
